咲産華について

咲産華は第3回京都学生祭典で誕生したオリジナルおどり『京炎 そでふれ!』をおどるチームです。
サークルは第4回京都学生祭典で知り合ったメンバーで設立しました。

なお、メンバーは京都産業大学の学生で構成されています。

集合写真

名前の由来

京炎 そでふれ!のテーマにもあるように、京都らしさのきれいな名前です。
「さざんか」は漢字で「山茶花」と書くのですが、京都産業大学の学生が華を咲かせるように活躍するという意味も込められ、「咲産華」という名前になりました。

また、山茶花は秋〜初冬にかけて花を咲かせるツバキの一種です。
寒い季節は華やかな彩りの少ない時期ですが、そんな時期に見事に華やぐ山茶花をイメージしています。

活動内容

週2〜3回の練習、オリジナルダンスの考案もしています。また「京炎 そでふれ!」の全体の練習では、他大学との友達がたくさんできます!
数え切れないほどのステージでおどれます。昨年は平安神宮や、オーサカキング、敦賀での祭りでもおどりました。

おどりって難しそう・・・

正直簡単です!でもとても奥が深いです。
ロックダンスやヒップホップは個人で魅せるおどり。
「そでふれ!」は皆で魅せるおどり。
ピシッと揃ったときはどこにも負けないかっこよさを放ちます!

色々やりたくて時間が・・・

兼部、兼サークルはOKです。現在メンバー内にもいます。
サークル活動を通じて少しでも大学生活を充実したものに!!

こんな人は一度おこしやす


持ち物はあなたのやる気と本気!